EDCってなんぞや 僕のEDC①キーホルダー

これの続き。

EDCってなんぞや 嗜好ドンピシャ - 器用貧乏の備ん忘録

そして、これの派生。

防災について考える 災を防ぐ? - 器用貧乏の備ん忘録

 

【振り返り】

元々EDCしてたよねって話から、プライムデーで物欲解消する話のフリまで。

 

 

一口にEDCといっても、言葉としては「何はなくとも毎日持ち歩く」だけで、

目的も色々、目的が同じでも必要なものは人それぞれなので、

十人十色のバリエーションが出来上がっていく感じである。

元々の私のEDCテーマは「何があってもなんとかなる」だったが、

娘が生まれて防災が気になってきていることで

「防災」のエッセンスを加えることで、

「街中で被災してもなんとか家に帰れる」という、サバイバル風味あるものとなった。

 

元々は、やりたいことベースで持ち歩くセットを決めていた。

高校生時代はモノを無くさないように、

大学時代はジッポのオイル切れ回避にオイルのストックと、

どこでもセッションするのに小さい楽器をいくつか。

社会人になるとデジモノがメインとなり、充電切れやデータ保持、作業に役立つものに。

 

今回はEDCという言葉から始まったので、

一般的なEDCに基づき始めてみることに。

 

EDCでよくある、一般的なアイテムは、以下の3つとのこと。

 

  • オーガナイザー
  • マルチツール(ナイフ)
  • ライト

 

持っているものも持っていないものもあるが、

上記についてはオーガナイザー以外心当たりもなかったので、

偶然始まっていたプライムデーで、これ幸いと色々買い込み、

伴って肥大化した物欲を楽天やヨドバシで解消して買い込んだ。

(卵が先か鶏が先かは知らない。)

 

考えた順を追って見ていく。

 

オーガナイザー

横文字だとわかりづらいけど、グッズをまとめるモノ、ポーチやバッグ、キーホルダーを指す。

私は、例のやつと鍵束でそれぞれ作ることに。

 

例のやつ

Amazon | (カリマー) karrimor ボディバッグ urban duty EDC hip bag アーバンデューティ EDC ヒップバッグ 小型ショルダー 2WAY仕様 ブラック | ウエストバッグ

 

鍵束(元々使ってるやつ)

 

マルチツール(ナイフ)

よくある、十徳ナイフ的なモノである。

これは元々持っていたし、持ち歩いていた。

 

が、毎日の持ち歩きにはサイズが大きい(長さ15cm、厚み2.5cm程度)ことと、

持ち歩いていることが銃刀法違反になる可能性があるらしく、

ナイフがついているものはやめた方がいい、という結論に。

刃物の話 警視庁

(この事例もあたおかな気がするけど)

 

で、貯まっていたポイントを使って新規購入したこちらを。

 

ライト

何はなくとも暗いとダメだよね、ってことで必要らしい。

悩んだけど、軽さ重視でこれを購入。

 

その他

キーホルダーとしてのEDCで万が一に備えるのであれば、

シチュエーションとしてはカバンを持っていない時である。

カバンを持っていない時とは、サクッと家を出た時であるため、

財布を持っていない可能性が高い。

結果、現金を持ち歩くために、ピルケースを買って装着。

 

結果

こんな感じになりました。

f:id:s2samurai:20210705101323j:image

 

やって見て思ったのは、

EDC=持ち歩くことが前提のため、重さや嵩で取捨選択が発生すること。

元々はこれにホイッスルがついたり、ひとまわり大きなライトが付いていたが、

重過ぎたのでここに落ち着いた。

オーガナイザー単位で考えると楽そうなので、

日々のシチュエーションから持ち歩きパターンを

鍵束とスマホ<財布<バッグ<リュック<<<<<防災バッグ

として、考えることに。

 

次はバッグ。

まとめが後になっているだけなので、当然アイテムは揃っている。

来月のカード支払いが少し怖い。