2/2娘(節分とネントレ)

124年ぶりに節分が2/2らしいですね。

でもいつも2日にやってました私。

 

娘が生まれる前から、嫁が楽しみにしていた

「鬼の仮面で子供がビビるかチャレンジ」を

ついに実施するタイミングが来ました。

 

夕方の買い物で鬼のお面付きの福豆を買い、

17時台に家の豆まきを済ませて

仕事を落ち着かせてから、お面チャレンジ。

リビングの隣の部屋に一旦はけて、

お面をかぶって準備(顎が入らない)。

 

満を辞して登場。精一杯の怖い声。

顔を近づけながら、ナマハゲばりに迫る。

 

 

結果、大爆笑。

 

 

娘は、まだ鬼と人の区別がつかない様子。

鬼滅の世界なら即死する(知らんけど)。

 

結果、楽しんでいただけた様子なので、

嫁と二人で歳の数だけ豆をつまんで、

私が娘の分も一つ食べて、今年はおしまい。

 

 

 

別件。ネントレはじめました。

 

2ヶ月前から、嫁が試してると言ってて、

ここのところ寝つきが悪く相談されたので、

何をしているかと聞いてみたら、

「寝入りを抱っこしないことでしょ?」と。

 

あれ、俺が知ってるのとちゃう。

 

というわけで、ネットを信じない嫁向けに、

本からの引用(と嘯いて)も含めて説明。

 

 

ネントレは一人寝の練習である。

と、懇々と説明しました。

 

 

色々と調べた感じでは、子供の成長過程で

ざっくり抱っこ寝を離れる段階って感じ。

いろんな方法論があったが、以下を参考にして

ファーバー法というやり方で説明。

https://www.google.co.jp/amp/s/64mega.com/6month-baby-sleep-training/%253famp=1

 

結論、寝ても放置ということを伝えると、

全く腑に落ちていない様子。

親にも我慢が必要とじっくり伝えて、

まずはやってみることにしました。

 

この方法だと、初めに泣きぐずりしたら、

一定時間放置→2分くらいあやす、を繰り返し

放置時間を回数によって延ばすとのこと。

延ばす時間はこんな感じ。

f:id:s2samurai:20210202215222p:image

 

というわけで、今日がDAY1。

風呂上がりの授乳後にすぐ寝たらしいので、

10分後のぐずり初めからスタート。

 

まずは3分待つ。嫁は寝室のドア前で待機。

叫び続ける嫁。進まない時計。冷める夕飯。

スマホが3分を知らせる。寝室に飛び込む嫁。

トントンと声がけをするが、ギャン泣き。

粘る嫁に、断腸の思いで2分を伝え、放置。

 

当然ギャン泣きが続く。

嫁は寝室のドア前からピクリともしない。

一瞬泣き止んでホッとする、でもすぐ泣く。

5分待ちが120分待ちに感じる。胃が痛い。

スマホが5分を知らせる。飛び込む嫁。

声がけギャン泣き断腸放置。

 

ギャン泣き待機。ピクリともしない。

夕飯を食べて待とうと提案する。10分待だし。

全然聞かない。ハチ公並みの我慢。

無限という名の8分が過ぎた頃、

 

 

ふと、泣き声が止んだ。

 

 

念のため10分まで待って寝室に入る。

(枕は吹っ飛んでいるが)スヤスヤ寝ている。

20分強で寝入った様子だった。一安心。

 

その後夕飯も食べているが、

途中のフガフガを除くと、2時間寝ている。

いつもなら50分持たずに起きるのに。

 

 

もしかしてだけど、うまくいく?

 

 

希望的観測を胸に、もう少し様子を見る。

(22時ちょうど)

随時更新予定。